上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
人気blogランキング
FC2 Blog Ranking
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
SBI住宅ローンの「フラット35」の金利がに変更になっています。
新金利→2.771%
「フラット35」は
・
お申し込み時の年齢が70歳未満、完済時80歳未満の方・
安定した収入が見込まれ、毎月の返済額の4倍以上の月収のある方に対し、
・
対象住宅が住宅金融支援機構の定める技術基準に適合していることを証明する「適合証明書」の取得ができる住宅
購入を購入する場合に最高35年の住宅ローンが低金利で借り入れできる制度です。
私が注目しているのは、
第2順位ローンという商品があることです。
第2順位とは通常1位のみのはずの抵当権を第2順位でも融資するというもので、全期間固定金利
10年~25年 【フラット35】金利+0.9%
26年~35年 【フラット35】金利+1.2%
の金利でローンが組めるというものです。
第2順位以下はノンバンクや信販会社が設定するのがいままでの常識でしたので驚きの金融商品ですね。
金利はまだじわじわと上がる気配がしています!。借り換えはお早めに。
住宅ローンの借換相談

人気blogランキング
FC2 Blog Ranking